秋田県 秋田市 土木の求人

検索結果 57のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

大型自動車の運転
〇産業廃棄物回収のための大型自動車運転業務に携わっていただきます。運転範囲は、秋田県内、東北(主に青森県地域)です。 ・主にリサイクリングワーフ秋田事業所を拠点に就業いただきますが、シフトによりリサイクリングヒルズ潟上事業所で就業いただく場合があります。 ・荷積等付随する業務や洗車などの付随業務も行っていただきます。 ・主に就業時間(1)~(2)にて勤務いただきますが、シフトにより(3)の勤務が発生する場合があります。 ※就業時間(1)は青森県地域、就業時間(3)は宮城県地域への運送業務の時間です。 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
大型自動車の運転
給与
月給 181,000円~238,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
プラントの運転・保守(重機作業他)
○リサイクリングワーフ秋田事業所(秋田県秋田市向浜)にて発電型産業廃棄物処理施設(溶融プラント)の運営維持管理、事業開発、企画業務に携わっていただきます。 ・天井クレーンによる産業廃棄物の炉内への供給作業、溶融プラント施設内の保守点検や維持管理業務、ローダーなどの重機やフォークリフトの運転作業を行っていただきます。 ・電気設備の点検、測定、異常の有無を確認する作業を行っていただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
プラントの運転・保守(重機作業他)
給与
月給 176,500円~238,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる

営業職

ユナイテッド計画 株式会社

営業職
〇発電型産業廃棄物処理施設(溶融プラント等)にて受入する産業廃棄物収集運搬、処理業に関する営業業務です。 ・PCを使用した売上管理業務や見積書作成業務、既存の営業先を訪問するルート営業、取引先の新規開拓も積極的に行っていただきます。また、土木・舗装、解体工事の受発注営業活動にも携わっていただきます。営業エリアは秋田県内、および近県です。  *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者/車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習/車両系建設機械(解体用)運転技能講習等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
営業職
給与
月給 181,000円~283,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
プラントの運営・保全管理(所長補佐)
○リサイクリングワーフ秋田事業所(秋田県秋田市向浜)にて発電型産業廃棄物処理施設(溶融プラント)における労務・工程・単価・品質管理業務、運転保守・保全業務(重機作業を含む)、所長補佐業務に携わっていただきます。 ・天井クレーンによる産業廃棄物の炉内への供給作業、溶融プラント施設内の保守点検や維持管理業務、ローダーなどの重機やフォークリフトの運転作業、電気設備の点検、測定、異常の有無を確認する作業を行っていただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
プラントの運営・保全管理(所長補佐)
給与
月給 238,000円~268,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
環境センター作業員
○リサイクリングヒルズ潟上事業所(秋田県潟上市昭和豊川)にて重機の運転や場内施設での作業に携わっていただきます。 ・廃棄物の選別作業を行っていただきます。 ・ローダーなどの重機やフォークリフト、バックホーなどの運転作業、車両への積込作業を行っていただきます。 ・車両の洗車作業等の付随作業を行っていただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) *入社後3年以内に大型自動車免許/大型特殊自動車免許を取得いただきます。(費用は自己負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
環境センター作業員
給与
月給 172,000円~230,500円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
大型自動車の運転(中距離)
〇産業廃棄物回収のための大型自動車運転業務に携わっていただきます。運転範囲は、秋田県内、および東北(主に宮城県地域)です。 ・主にリサイクリングワーフ秋田事業所を拠点に就業いただきますが、シフトによりリサイクリングヒルズ潟上事業所で就業いただく場合があります。 ・荷積等付随する業務や洗車などの付随業務も行っていただきます。 ・主に就業時間(1)~(3)のシフトにより勤務いただきます。 ※就業時間(1)は宮城県地域の運転業務の時間です。 ※天候や道路状況により時間外勤務が発生する場合があります。 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
大型自動車の運転(中距離)
給与
月給 181,000円~238,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
第2種電気主任技術者
〇リサイクリングワーフ秋田事業所(秋田市向浜)の溶融プラントにて電気主任技術者として選任、業務に携わっていただきます。 ・電気設備の点検、測定、異常の有無を確認する作業、また天井クレーンによる産業廃棄物の炉内への供給作業、溶融プラント施設内の保守点検や維持管理業務を行っていただきます。 *電気に関する業務のほか、運転保守・保全業務にも携わっていただきますので、電気専任ではありません。 *入社後業務に必要な作業資格を取得いただきます。(費用は会社負担となります) *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
第2種電気主任技術者
給与
月給 238,000円~298,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
重機オペレーター作業員(RW)
○リサイクリングワーフ秋田事業所(秋田県秋田市向浜)第二工場、または第三工場にて、重機(クレーンやブルドーザー、バックホーなど)の運転や場内施設での作業に携わっていただきます。 ・廃棄物の選別作業、重機の運転作業、車両への積み込み作業、洗車などの付随業務も行っていただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者/車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習/車両系建設機械(解体用)運転技能講習等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) *入社後3年以内に大型自動車免許/大型特殊自動車免許を取得いただきます。(費用は自己負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
重機オペレーター作業員(RW)
給与
月給 181,000円~250,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
工事管理者(技術者)  【土日祝休み】
土木工事現場(道路、下水道関連)における施工管理を行います。 発注者(役所)へ提出する書類の作成をします。  *現場は秋田市周辺 *社用車(軽、ライトバン)使用 *60歳以上の方の応募も歓迎   変更範囲:変更なし
仕事内容
工事管理者(技術者)  【土日祝休み】
給与
月給 280,000円~360,000円
休日・休暇
年末年始
土木施工技術者(見習い) 【土日祝休み】
先輩の土木技術者に同行し、写真撮影、測量等の補助を行います。  土木施工管理技士の資格がない方は、実務経験(1年~5年)後に 資格取得(会社負担)を目指していただきます。  *将来は現場監督職を希望  *社用車有り(MT車・AT車)                                             変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
土木施工技術者(見習い) 【土日祝休み】
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始
土木作業員  【土日祝休み】
・土木作業(道路補修、水田整地、配管工事等)を行います。 ・冬期は夜間(23~5時)の除雪作業があります。(手当あり) ・車両系建設機械の有資格者には、重機の運転にも従事していただ きます。  *工事現場は秋田中央地区 *現場によっては直行直帰の場合もあり *社用車有り(MT車) *60歳以上の方の応募も歓迎                                              変更範囲:変更なし
仕事内容
土木作業員  【土日祝休み】
給与
月給 170,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始
交通誘導員【就職氷河期世代限定求人】(未経験者歓迎)
○公共事業に伴う交通誘導警備をはじめ、各イベント等の  雑踏警備とJR関連業務など多彩な 警備業務に従事していただ きます。   *現場への直行直帰になります。 *現場は秋田市内の他、周辺地域になります。 *入社時に研修制度があり、丁寧に指導しております。 *未経験者歓迎します。 *技術向上のために、各種の専門的資格の取得にチャレンジできま す。                           変更範囲:変更なし
仕事内容
交通誘導員【就職氷河期世代限定求人】(未経験者歓迎)
給与
月給 194,400円~259,200円
休日・休暇
*ローテーション *日曜日、他 *状況により休日出勤あり
交通誘導員【トライアル雇用併用求人】
公共事業に伴う交通誘導警備をはじめ、各イベント等の雑踏警備とJR関連業務など、多彩な警備業務に従事していただきます。   *現場への直行直帰になります。 *現場は秋田市内の他、周辺地域になります。 *入社時に研修制度があり、丁寧に指導しております。 *未経験者歓迎、経験者優遇します。 *技術向上のために、各種の専門的資格の取得にチャレンジできます。                                                          変更範囲:変更なし
仕事内容
交通誘導員【トライアル雇用併用求人】
給与
月給 194,400円~259,200円
休日・休暇
*ローテーション *日曜日、他 *状況により休日出勤あり
鳶、土木工事作業員
鳶仕事全般および土木工事に従事していただきます。  *現場は主に秋田市および周辺市町村です。   ■業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
鳶、土木工事作業員
給与
月給 180,000円~292,500円
休日・休暇
その他休日:年末年始、GW ほか
土木施工管理(工事発注の監理・発注者支援)補助業務
公共物のインフラ整備に関わるお仕事です 工事発注者側の一員となり、工事の発注から竣工までのお手伝い  現場での測量等の施工管理作業はありません 設計に関する打ち合わせや確認作業、写真撮影や工事に関する 資料整理取りまとめ、土木工事の発注に関わる補助的な作業、 建設土木に関わる経験者を優先させて頂きます 60代の方も積極的にご応募頂けます  入社時期について予めご提示頂けます 雇用条件についても経験内容を尊重しながら相談に応じます *変更範囲:変更なし
仕事内容
土木施工管理(工事発注の監理・発注者支援)補助業務
給与
月給 235,000円~295,000円
休日・休暇
年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによります
土木施工管理【現場経験の少ない方】
〇土木施工管理【現場経験の少ない方】〇  土木工事現場において、現場監督の助手をして頂きます。  工作物の寸法測定や、地中に埋まる箇所等の写真撮影を行い、 図面通りの寸法が確保されているか画像を保全するお仕事です。 先輩社員がフォローをしながら安全面に配慮して従事頂きます。 危険な作業ではありません。  希望に応じて国家資格の取得も支援いたします。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
土木施工管理【現場経験の少ない方】
給与
月給 180,000円~345,000円
休日・休暇
年末年始休暇・GW・夏季休暇・当社カレンダーに定める通り
基礎工、土木エ、タイル工、左官工
○一般住宅の基礎、玄関、外構工事、左官工事に従事していただき ます。  *現場は主に秋田市内 *会社に集合し、社有車の軽トラまたはトラックにて現場に向かい ます。 *初心者の方は、土や砕石、型枠などを運ぶ仕事や補助業務から始 めていただきます。 *バックホーの運転できる方、優遇します。 *60歳以上歓迎
仕事内容
基礎工、土木エ、タイル工、左官工
給与
月給 230,000円~345,000円
休日・休暇
土木・舗装
○各現場において土木および舗装工事に従事していただきます。  (手元としての作業です。)。 ・ダンプ運転あります。 ・現場は秋田市内が中心です(市外もあり)。  ※基本的に会社に集合し、現場に向かいます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
土木・舗装
給与
月給 259,200円~302,400円
休日・休暇
・会社カレンダーによる。第2・4土曜日は休日ですが、現場の状況や繁閑により変動があります。
工事営業
○建設工事(舗装工事・土木工事)の営業に従事していただきます  ・訪問先は取引先建設会社や官公庁等 ・見積書、資料等の作成(パソコン使用) ・訪問範囲は秋田市内及び男鹿南秋地域 ・営業車(AT)使用 ・ノルマはありません  変更範囲:変更なし
仕事内容
工事営業
給与
月給 237,600円~280,800円
休日・休暇
会社カレンダーによる。第2・4土曜日は休日ですが、現場の状況や繁閑により変動があります。

技術職(測量業務)

興建エンジニアリング 株式会社

技術職(測量業務)
○測量業務 ・地図の作成、土地の位置、状態調査など ・国または地方公共団体の実施する基本測量、公共測量などの専門的なサービスの提供 *ワード、エクセルの他専用ソフトを使用  当社は測量業、これに加えて建設コンサルタントと補償コンサルタントとして土木建築サービス業(建設関連業)を行っております。各種業務遂行に必要な「測量士、測量士補」「技術士、技術士補、RCCM」「補償業務管理士」等の有資格者が従事しています。 変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
技術職(測量業務)
給与
月給 171,900円~455,700円
休日・休暇
年末年始、その他(会社が指定する日)