総務部事務員(経理・総務事務全般)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①総務部事務員(経理・総務事務全般)

仕事内容
経理を中心に、社内文書の作成・管理・保管、電話・来客応対、郵便物の発送・収受、事務用品の管理、人事・労務・福利厚生関係事務の仕事です。 総務部ではさまざまな種類の仕事があり、細かい作業や確認が中心となっています。作成した文書や振込金額に間違いがないか再確認を行うなど丁寧な作業が必要となるため、責任感を持って幅広く仕事を行っていただける方で総務事務や一般事務経験が豊富な方を募集します。 まずは、経理・庶務業務から担当していただき、将来的には経理主担となって財団の経理を統括するだけではなく、経理以外の業務も経験いただき総務部のエキスパートとなっていただきたいと考えています。        【変更範囲:当財団の全ての事務業務】
就業場所
大阪府大阪市中央区谷町3丁目1番17号 高田屋手前ビル
給与
月給 169,500円~199,900円
賞与
2回
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

必須:経理や労務など総務事務実務経験2年以上    電話及び来客対応の経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

盆休8/13~15、年末年始12/29~1/4、夏季休暇4日 

諸手当
通勤手当あり、退職金制度あり、住宅手当あり(住宅手当  15,000 円~21,000 円)、その他手当あり(調整手当  24,000 円~24,000 円/役職手当 0円~15,000円 扶養手当 0円~42,000円 時間外勤務手当  住宅手当は全員支給対象です)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均5時間

特記事項

*応募締切 令和6年5月31日(金)(必着)  職務経歴書には、パソコンスキルを簡潔に記載してください。 *採用日  令和6年9月1日 *昇任・昇給は、人事評価制度により決定します。 *年次有給休暇は、就業規則により付与します。  9月採用の場合、採用日に5日、6か月の試用期間終了後(令和 7年3月)に5日、令和7年4月に11日、令和8年度からは毎 年4月に20日付与(ただし、出勤率が80%未満の場合は付与 なし) *業務内容の詳細については、当財団ホームページの募集案内をご 覧ください。 *残業時間は、経理主担になった場合、年60時間程度。決算時期 (3~4月)は月10~20時間になることがあります。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27010-24276941
受理安定所名: 大阪東公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/30 00:00

企業情報

一般財団法人大阪建築防災センター

事業内容

建築確認検査、構造計算適合性判定、防災評定、建築物の定期報告など、大阪府内の建築物等について新築から維持保全までライフサイクル全般にかかる安全安心を守るための事業を推進しています。

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
一般財団法人大阪建築防災センター
設立
昭和48年
代表者
吉田 敏昭
HP
https://www.okbc.or.jp
所在地
大阪府大阪市中央区谷町3丁目1番17号 高田屋大手前ビル

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。